記事サポート
2021年3月1日
Interface編集部

書籍 「プログラム101付き 音声信号処理」サポートページ
2020年12月26日発売の書籍「プログラム101付き 音声信号処理」 サポートページです.
●記事の正誤表
ページ番号 | 誤 | 正 |
p. 243 リスト8.2 |
G[i]=1.0; if(Xamp[i]!=0) G[i]=1.0-lambda[i]/Xamp[i];G[i]=( G[i]+fabs(G[i]) )/2.0; |
G[i] = Xi[i]/(1.0+Xi[i]); if( G[i]>1.0 ) G[i]=1.0; |
p. 276 3行目 |
S(k)=|S(k)|ej∠S(k) | S(k)=|S(k)|exp( j∠S(k) ) |
p. 33 リスト2.5 |
●信号処理用変数の宣言部 long int l=0; // 正弦波用の時刻管理 double a, r; // 正弦波パラメータ●信号処理用変数の初期設定 r=0.2; // 正弦波の周波数●メイン・ループ内 Signal Processing部 a = 1.0 + sin(2.0*M_PI*r*l/(double)Fs); y_L[t] = a*s[t]; a = 1.0 – sin(2.0*M_PI*r*l/(double)Fs); y_R[t] = a*s[t]; l = (l+1)%(10*Fs); |
●信号処理用変数の宣言部 int D; // くし型フィルタ用遅延●信号処理用変数の初期設定 D = 0.005*Fs; // くし型フィルタ用遅延●メイン・ループ内 Signal Processing部 y_L[t] = s[t] + s[(t-D+MEM_SIZE)%MEM_SIZE]; // 遅延信号を加算 y_R[t] = s[t] – s[(t-D+MEM_SIZE)%MEM_SIZE]; // 遅延信号を減算 |
p.58 表3.7 | /DDプログラム/実行方法/ DD_BPF speech.wav myroom_clap.wav/RTプログラム/実行方法/ RT_BPF myroom_clap.wav |
/DDプログラム/実行方法/ DD_IR_convol speech.wav myroom_clap.wav/RTプログラム/実行方法/ RT_IR_convol myroom_clap.wav |