Interface編集部

2021年イベント・セミナー情報
<2021年開催 オンラインセミナー・イベント>
・3月10日 PowerPointで作成できる組込みGUIミドルウェア「Aeropoint GUI for RX」New Feature ルネサスエレクトロニクス
https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m60
・3月10日 LTspice×Quadceptでフライバック電源の基板を作ろう!
Quadcept
https://m.quadcept.com/form/202103100
・3月10日 すぐにわかる!モータードライバー技術入門セミナー~ステッピングモーター編~ 東芝デバイス & ストレージ
https://event.on24.com/eventRegistration/EventLobbyServlet?target=reg20.jsp&partnerref=webseminar&eventid=2999636&sessionid=1&key=52A54F1DC46A29765112BAAD1A2C812F®Tag=&V2=false&sourcepage=register/a>
・3月16日 STM32マイコンではじめる組込みAI STマイクロエレクトロニクス
https://www.stmcu.jp/event/seminar/81144/
・3月18日 基礎から理解!DDR4 SDRAMの使い方 マクニカ
https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/events/micron/135888/
・3月19日 LTspice×Quadceptでフライバック電源の基板を作ろう!
Quadcept
https://m.quadcept.com/form/202103100
・3月23日 これさえ分かればBluetooth製品が開発できる!Bluetooth初心者向けセミナー マクニカ
https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/events/microchip/135831/
・3月23日 MS最新IoTテクノロジー・Azure RTOS IoT ALGYAN(あるじゃん)
https://algyan.connpass.com/event/205947/?fbclid=IwAR2-8FWkLuJwet-LL3lbf9tw7iRxYO64QiF_OAyq9TJkKqlOQ_DttEKfekI
・3月25日 LPWAアプリケーションに最適!Sub-GHz無線対応マイコンSTM32WLシリーズ入門 STマイクロ
https://www.stmcu.jp/event/seminar/81148/
・4月1~2日 Motionnetデバイス 基礎学習セミナー日本パルスモーター
https://www.pulsemotor.com/event/seminar/Motionnet-seminar.html
・4月7日 AWSクラウド簡単接続!RX65N Cloud Kitを活用したAWS IoTオンラインセミナー 入門編 ルネサス
https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m42
・4月8日 産業イーサネットを短期間で実現!R-IN32M3モジュール製品導入セミナー ルネサス
https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar/individual/system-seminar/s42
・4月14日 Arm® Cortex®-M搭載マイコン「STM32」の開発エコシステムのすべて STマイクロ
https://www.stmcu.jp/event/seminar/81198/
・4月19日 今日から使える!はじめてのタッチセンサシステム開発、テクノロジから感度調整まで ルネサス
https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m61
・4月21日 RX65N GR-ROSE、RZ/T1 蔦ASURAで学ぶ組込みソフトウェアPLC ルネサス
https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar/individual/system-seminar/s43
・4月21日 IoT普及に欠かせない!2.4GHzマルチ・プロトコル対応無線マイコン STマイクロ
https://www.stmcu.jp/event/seminar/81202/
・5月12日 AWSクラウド簡単接続!RX65N Cloud Kitを活用したAWS IoTオンラインセミナー 入門編 ルネサス
https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m42
・5月12日 組込みAIでライバルに差をつけろ!ルネサスRZ/Aシリーズで学ぶ『IoT』『組込みAI』技術 (1)画像入力(MIPIカメラ)編 ルネサス
https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m56
・5月13日 Arm® TrustZone®対応マイコンによるIoTセキュリティ STマイクロ
https://www.stmcu.jp/event/seminar/81206/
・5月19日 組込みAIでライバルに差をつけろ!ルネサスRZ/Aシリーズで学ぶ『IoT』『組込みAI』技術 (2)DRP編 ルネサス
https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m57
・5月20日 マイコン初心者にも簡単!高性能STM32H7シリーズ入門 STマイクロ
https://www.stmcu.jp/event/seminar/81209/
・5月26日 組込みAIでライバルに差をつけろ!ルネサスRZ/Aシリーズで学ぶ『IoT』『組込みAI』技術 (3)組込みAI TFLM 量子化対応編 ルネサス
https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m58
・6月2日 組込みAIでライバルに差をつけろ!ルネサスRZ/Aシリーズで学ぶ『IoT』『組込みAI』技術 (4)画像出力編 ルネサス
https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m59
・6月9日 PowerPointで作成できる組込みGUIミドルウェア「Aeropoint GUI for RX」New Feature ルネサス
https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m60
<2021年開催 オフラインイベント(予定含む)>
・3月9~12日 SECURITY SHOW 2021開催地:東京ビッグサイト
https://messe.nikkei.co.jp/ss/
・4月26~28日 第30回 Japan IT Week 春開催地:東京ビッグサイト
https://www.japan-it-spring.jp/ja-jp.html
・5月26~28日 人とくるまのテクノロジー展2021 横浜開催地:パシフィコ横浜・展示ホール
https://expo.jsae.or.jp/
・6月2~4日 ワイヤレスジャパン2021開催地:東京ビッグサイト
https://www8.ric.co.jp/expo/wj/
・6月10~11日関西ロボットワールド2021開催地:インテックス大阪
http://www.srobo.jp/
・6月23~25日 TECHNO-FRONTIER 開催地:東京ビッグサイト
https://jma-tf.com/
・6月30~7月2日 人とくるまのテクノロジー展2021 名古屋開催地:ポートメッセなごや
・11月10~11日 横浜ロボットワールド開催地:パシフィコ横浜・展示ホール
http://www.srobo.jp/
・11月17~19日 ET & IoT開催地:パシフィコ横浜・展示ホール
https://www.jasa.or.jp/expo/
<各社イベント・セミナー情報>
ルネサス:https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar.html
STマイクロエレクトロニクス:https://www.stmcu.jp/event/seminar/
NVIDIA:https://www.nvidia.com/ja-jp/events/
Microchip:https://www.microchip.com/en-us/about/events
トレックス・セミコンダクター:https://www.torex.co.jp/technical-support/seminar/
アナログ・デバイセズ:https://www.analog.com/jp/about-adi/jp_seminar_info.html
ローム:https://www.rohm.co.jp/seminar
東芝デバイス&ストレージ:https://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/exhibition/campaign/webinar.html
リコー電子デバイス:https://info.n-redc.co.jp/ja/seminar_info
マクニカ:https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/events/
イーソル:https://www.esol.co.jp/event_seminar.html
エンビテック:https://www.embitek.co.jp/news.html
日本パルスモーター:https://www.pulsemotor.com/event/
AWS IoT 開発者ポータル:https://aws.amazon.com/jp/local/iot/
DTSインサイト:https://www.dts-insight.co.jp/seminar/index.html
TRONフォーラム:https://www.tron.org/ja/seminar/schedule2020/
<主要展示会会場>
東京ビックサイト:https://www.bigsight.jp/visitor/event/
パシフィコ横浜:https://www.pacifico.co.jp/visitor/calendar/tabid/230/Default.aspx
幕張メッセ:https://www.m-messe.co.jp/event/
ポートメッセなごや:https://portmesse.com/events
インテックス大阪:https://www.intex-osaka.com/jp/event/?s=clear