2025年9月17日(水)~9月19日(金),ネプコン ジャパン[秋]レポート

2025年9月17日(水)~9月19日(金),ネプコン ジャパン[秋]-エレクトロニクス開発・実装展- が幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催された.主催はRX Japan.

東芝は,検出距離1~380m,水平角62°,垂直角34°の3D LiDARを展示した.産業車両,ロボット,大規模な圃場,大型倉庫,ドローン点検,交通網監視に向くとする.重さ600gでモビリティの頂部への搭載も可能.LiDARのみで取得した2D赤外線画像と,同じくLiDARで取得した3D距離情報を処理することで,夜間(無照明)でも99%の精度で車両や歩行者を追跡可能.
競合品よりも安く提供できるとする.

 

丸文はアナログ・デバイセズのインピーダンス測定モジュールを展示した.測定器であれば数百万円する機能を,17万円のモジュールで提供できる.
周波数範囲は0.2~10MHz,基本相対精度は0.05%である.測定範囲は抵抗:100μ~20MΩ,容量:100a~160F,インダクタンス:1n~1600H.