2025年 テクノロジー・イベント・セミナー情報

掲載ご希望の方はnewsinterアットcqpub.co.jp(アットは@に置換してください)までご連絡ください.


<2025年開催 Interface編集部も参加>

・7月23日~25日 テクノフロンティア 東京ビッグサイト
https://www.jma.or.jp/tf/

8月9日 エレキ万博2025 秋葉原
https://eleki-expo2025.cqpub.co.jp/

10月7日 Design Solution Forum パシフィコ横浜
https://dsforum.jp/official/

・10月19日 CQ EVミニカート・レースつくば大会
https://it.cqpub.co.jp/tse/202510EV/

11月19~21日 EdgeTech+ 2025 パシフィコ横浜
https://www.jasa.or.jp/expo/

<2025年開催 リアル・オンライン同時開催セミナー>
7月24日 これから始めるシミュレーション「PDE機能 編」
https://kesco.co.jp/sinfo/?s_id=886784


<2025年開催 リアル・イベント>

7月23日~25日 テクノフロンティア 東京ビッグサイト
https://www.jma.or.jp/tf/

7月24~25日 EdgeTech+ West 2025 グランフロント大阪
https://www.jasa.or.jp/etwest/
7月24~25日 まちづくりデザインWEEK ~持続可能な住みやすいまちづくり~ 秋葉原
https://www.citydesignweek.jp/

7月25日 Bluetooth®製品担当者のための集中講座 ~必要な無線認証を効率的に学ぶ1日~ 東京国際フォーラム
https://go.tuv.com/Bluetooth-OneStop-SignUpPage25-JP
7月25日 CadenceCONNECT Japan 2025 みなとみらい
https://www.cadence.com/go/cadenceconnectjapan2025

7月28日 独禁法・消費者法・情報法の対応実務 〜執行リスクの高まりと平時から危急時までの実務〜 名古屋
https://www.ikedasomeya.com/seminar/23100

7月29日 独禁法・消費者法・情報法の対応実務 〜執行リスクの高まりと平時から危急時までの実務〜 大阪
https://www.ikedasomeya.com/seminar/23100

7月30~8月1日 COMNEXT 東京ビッグサイト
https://www.cbw-expo.jp/ja-jp.html

7月31日 PROCESS INSIGHTS JAPAN 2025 丸の内
https://process-insights.org/agenda-japan/

8月19日 準天頂衛星システムみちびき アカデミー2025 日本橋
https://www.crossu.org/event/michibiki_academy25/

8月20日 DVCon Japan 2025 品川
https://www.dvcon-jpn.org/

8月22日 ストラタシス・オープンハウス 茅場町
https://go.stratasys.com/2025-3-NA-JP-NUR-GEN-3DP_Monthly-Open-House-at-SSYS-showroom.html

8月27~29日 スマートハウス EXPO インテックス大阪
https://www.japan-build.jp/hub/ja-jp/about/home.html

8月29日 ローム×村田製作所 コラボレーションセミナー ~DC-DCコンバータとノイズ対策~ 新横浜
https://www.rohm.co.jp/seminar/seminar-250829

9月2日 独禁法・消費者法・情報法の対応実務 〜執行リスクの高まりと平時から危急時までの実務〜 東京
https://www.ikedasomeya.com/seminar/23100

9月3~5日 JASIS 2025 幕張メッセ
https://www.jasis.jp/

9月5日 Arm Cortex-M搭載マイコン体験ワークショップ 金沢
https://www.dts-insight.co.jp/news/20250905.html

9月6~7日 NT東京 科学技術館
https://nt-tokyo.org/

9月9~10日 3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 2025 大阪
https://myevents.3ds.com/ja/3dexperience-conference-japan-2025-day1

9月10~12日 センサエキスポジャパン2025 東京ビッグサイト
https://www.sensorexpojapan.com/

9月12日 ストラタシス・オープンハウス 茅場町
https://go.stratasys.com/2025-3-NA-JP-NUR-GEN-3DP_Monthly-Open-House-at-SSYS-showroom.html

9月17~19日 ネプコン ジャパン [秋] 幕張メッセ
https://www.nepconjapan.jp/autumn/ja-jp.html
9月17~19日 オートモーティブ ワールド [秋] 幕張メッセ
https://www.automotiveworld.jp/autumn/ja-jp.html

9月25~26日 フォームネクストアジア東京フォーラム 2025 :東京都立産業貿易センター 浜松町館
https://formnextforum.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html

10月1~3日 危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025 東京ビッグサイト
https://www.kikikanri.biz/

10月4~5日 Maker Faire Tokyo 2025 東京ビッグサイト
https://makezine.jp/

10月7日 Design Solution Forum パシフィコ横浜
https://dsforum.jp/official/

10月8~9日 第2回 [九州]半導体産業展 マリンメッセ福岡
https://k-semi.jp/

10月8~10日 NexTech Week 2025【秋】 幕張メッセ
https://www.nextech-week.jp/#/

10月14~17日 CEATEC 2025 幕張メッセ
https://www.ceatec.com/ja/

10月15~17日 エヌプラス(N-Plus) 東京ビッグサイト
https://www.n-plus.biz/

10月17日 ストラタシス・オープンハウス 茅場町
https://go.stratasys.com/2025-3-NA-JP-NUR-GEN-3DP_Monthly-Open-House-at-SSYS-showroom.html

10月23~24日 第38回 マイクロエレクトロニクスワークショップ つくば国際
https://ssl.tksc.jaxa.jp/mews/jp/index.html

10月23~24日 横浜ロボットワールド2025 パシフィコ横浜
https://www.srobo.jp/

10月27~31日 NIHONBASHI SPACE WEEK 2025 東京
https://www.crossu.org/spaceweek/

10月29~31日 [名古屋]オートモーティブ ワールド ポートメッセ なごや
https://www.automotiveworld.jp/nagoya/ja-jp.html
10月30~31日 第5回 デジタル化・DX推進展(ODEX)大阪会場 インテックス大阪
https://odex-telex.jp/lp/

10月30~11月9日 JAPAN MOBILITY SHOW 2025 東京ビッグサイト
https://www.japan-mobility-show.com/

11月14日 ストラタシス・オープンハウス 茅場町
https://go.stratasys.com/2025-3-NA-JP-NUR-GEN-3DP_Monthly-Open-House-at-SSYS-showroom.html

11月19~21日 EdgeTech+ 2025 パシフィコ横浜
https://www.jasa.or.jp/expo/
11月19~21日 IIFES 2025 オートメーションと計測の先端技術総合展 東京ビッグサイト
https://iifes.jp/

11月26~29日 第9回鉄道技術展2025 幕張メッセ
https://www.mtij.jp/

11月26~28日 MWE 2025 パシフィコ横浜
https://apmc-mwe.org/

12月3日〜6日 国際ロボット展 東京ビッグサイト
https://irex.nikkan.co.jp/

12月9日 JEVeC DAY 2025 川崎
https://www.jevec.jp/

12月10~12日 2025 TRON Symposium -TRONSHOW-渋谷
https://www.tronshow.org/

12月12日 ストラタシス・オープンハウス 茅場町
https://go.stratasys.com/2025-3-NA-JP-NUR-GEN-3DP_Monthly-Open-House-at-SSYS-showroom.html

12月月17日〜19日 SEMICON Japan 2025 東京ビッグサイト
https://www.semiconjapan.org/jp


<2025年開催 オンラインイベント>

7月24日 はじめてのマイコン制御!Arduino UNO R4 Minimaで調光器を作ってみよう ルネサス エレクトロニクス
https://www.renesas.com/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m130

7月24日 設計の“なぜ”が見える、信頼できる測定インサイトの力 キーサイト
https://online-events.keysight.com/keysight-technologies7/gain-test-insights-webinar-jp

7月24日 STM32マイコンを用いた組込みAIソリューション ~コンピュータ・ビジョン編~ STマイクロエレクトロニクス
https://www.stmcu.jp/event/seminar/116405/

7月25日 LTspiceを使って製品のユニークな機能を確認してみよう! マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-ADI-20250725-LTSpice-unique-features.html

7月25日 『30分ではじめる』 実践オペアンプ入門 ローム
https://pages.rohm.co.jp/webinar_250725_5318.html

7月25日 小型・低消費を実現する電源構成ソリューションWEBセミナー(第3回:次世代電池編) トレックス・セミコンダクター
https://torex.zoom.us/webinar/register/WN_6NouRJqpSkOsIZ05jMnMWQ#/registration

7月29日 SDx時代におけるリアルタイムマルチコアの新常識:リアルタイム×ハイパフォーマンス処理の最適解 イーソル
https://www.esol.co.jp/seminar/seminar_332.html

7月29日 STM32マイクロプロセッサで実現する組み込みAIアプリケーション開発! STマイクロエレクトロニクス
https://www.stmcu.jp/event/seminar/116459/

7月29~31日 トラクションインバーター設計の鍵を握るパワー半導体と絶縁ゲートドライバーのご紹介東芝デバイス&ストレージ
https://v2.nex-pro.com/campaign/81223/apply?group=061

7月30日 見落としがちな非同期クロックドメインの見分け方~FPGA 編~ マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-SIE-20250730-FPGA-CDC.html
7月30日 電源設計の専門家になれるセミナー アナログ・デバイセズ
https://www.analog.com/jp/lp/003/event/power-seminar-2025.html
7月30日 ハーフブリッジトポロジーのレイアウトを最適化する MPSジャパン
https://www.monolithicpower.com/jp/support/webinars/optimizing-layout-of-halfbridge-topology.html

7月30~8月8日 Factory Automation Week 2025 Summer アペルザ
https://tv.aperza.com/event/308

7月31日 SiCを用いたフライバック電源設計とAC/DC電源回路への応用例 マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-ADI-20250731-AS-SiC-ACDC.html

8月1日 今押さえるべき無線最新トレンド ~IoT無線ソリューションを日本語で徹底解説~ マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-TSC-OS-SLB-2025-Wireless-Trends.html
8月1日 LTspiceセミナー基礎編 マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-ADI-20250801-LTSpice-basic.html
8月1日 デジタルとハピネスから生み出すAI時代の企業変革 日立ドキュメントソリューションズ
https://webinar.hitachi-document.co.jp/campaign/80165/apply?group=hdflow07_04

8月5日  シミュレーションが変える開発プロセス!モデルベース開発による次世代設計手法の実践セミナー IDAJ
https://www.idaj.co.jp/academy/seminar/theory_practice_detail.html?courseid=478&
8月5日 COMSOLツアー 計測エンジニアリングシステム
https://kesco.co.jp/sinfo/?s_id=228287
8月5日 基板設計の基礎と効率化ノウハウ&基板製造業者の選定方法について ヨクスル
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSepg4sFfCYzkaFLJihBo49TnwIR4NIRnX_BDGWU4qaFR57cyg/viewform
8月5日 Quadcept Forceで始める設計データの一元管理&DX推進~データ探索地獄・ノウハウ属人化から解放!~ Quadcept
https://m.quadcept.com/form/seminar-application-force-2508

8月6日 実践COMSOLアプリ開発セミナー 計測エンジニアリングシステム
https://kesco.co.jp/sinfo/?s_id=665793
8月6日 ~光センサーの使いこなし方ポジションセンサーの仕組みと使い方~ 日清紡マイクロデバイス
https://info.nisshinbo-microdevices.co.jp/ja/op-webinar-lp-20250806
8月6日 もうノイズ対策で悩まない!最新型EMC測定器によるノイズ源特定と対策の実践 Quadcept
https://m.quadcept.com/form/seminar-application-api

8月7日 永久磁石電動機の2D解析 計測エンジニアリングシステム
https://kesco.co.jp/sinfo/?s_id=997152
8月7日 LTspiceを使って「インダクター」を学んでみよう マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-ADI-20250807-LTSpice-Inductor.html
8月7日 設計者が知るべき電子機器設計手法の変革!次世代技術と設計アプローチ IDAJ
https://www.idaj.co.jp/academy/seminar/theory_practice_detail.html?courseid=487

8月8日 Motionnetデバイス 基礎学習セミナー(初級) 日本パルスモーター
https://www.pulsemotor.com/event/seminar/Motionnet-seminar.html#01

8月19日 COMSOL解析トレーニングセミナー Part1 計測エンジニアリングシステム
https://kesco.co.jp/sinfo/?s_id=118679
8月19日 CAD評価〜基本操作習得が1日で!Quadcept入門セミナー Quadcept
https://m.quadcept.com/form/seminar-application-beginner

8月20日 いまさら聞けない I3C とは?~I2C との違いやプロトコルの基礎、評価方法をさくっと解説!!~ マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-NXP-20250820-MIPI.html
8月20日 CAN通信のテストをもっと気軽にやりたいラズパイを活用して簡易的なHILS環境をつくる話 ハートランド・データ
https://go.hldc.co.jp/seminar-250820
8月20日 COMSOL解析トレーニングセミナー Part2 計測エンジニアリングシステム
https://kesco.co.jp/sinfo/?s_id=445798

8月21日 ツールを使って効率的に電源回路設計をしてみよう! マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-ADI-20250821-AS-LTpowerCAD.html

8月22日 デジタル回路設計者向け電源に関する基礎セミナー マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-ADI-20250822-AS-power-basic.html
8月22日 マイコン入門編 ローム
https://pages.rohm.co.jp/webinar_250822_8649.html

8月26日 コストと品質とスピードを目指すための回路と基板の設計 マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-SIE-20250826-PADS.html

8月27日 はじめてのFreeRTOS! Armマイコンへの実装方法 ルネサス エレクトロニクス
https://www.renesas.com/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m93
8月27日 Quadcept Forceで始める設計データの一元管理&DX推進~データ探索地獄・ノウハウ属人化から解放!~ Quadcept
https://m.quadcept.com/form/seminar-application-force-2508

8月28日 ステッピングモーター 基礎技術セミナー 日本パルスモーター
https://www.pulsemotor.com/event/seminar/steppingmotor-seminar.html
8月28日 FPGA設計プロセスにおけるリスクの排除と課題の克服 マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-SIE-20250828-FPGA-OneSpine.html
8月28日 電源ICモデルを使って電源回路を学んでみよう! マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-ADI-20250828-LTspice-Power-circuit.html
8月28日 もうノイズ対策で悩まない!最新型EMC測定器によるノイズ源特定と対策の実践 Quadcept
https://m.quadcept.com/form/seminar-application-api

8月29日 Motionnetデバイス 基礎学習セミナー(中級) 日本パルスモーター
https://www.pulsemotor.com/event/seminar/Motionnet-seminar.html#02
8月29日 Agilex5 FPGA 開発キットで FPGA 設計を始めよう マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-ALT-OS-ALTR-20250829-Agilex5FPGA-Beginner.html

9月1日 センサ計測向けΔΣADコンバータの基礎と応用 ルネサス エレクトロニクス
https://www.renesas.com/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m129

9月4日 はじめてのスマートホーム!Arduino UNO R4 WiFiをArduinoクラウドから自由自在に制御 ルネサス エレクトロニクス
https://www.renesas.com/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m133

9月9日  シミュレーションが変える開発プロセス!モデルベース開発による次世代設計手法の実践セミナー IDAJ
https://www.idaj.co.jp/academy/seminar/theory_practice_detail.html?courseid=478&

9月11日 三相誘導電動機の2D定常解析 計測エンジニアリングシステム
https://kesco.co.jp/sinfo/?s_id=117275
9月11日 センサ計測向けΔΣADコンバータの基礎と応用 ルネサス エレクトロニクス
https://www.renesas.com/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m129
9月11~24日 アナデジ回路の“ちょっと困った”を解決!アナデジ混載IC GreenPAK入門セミナー ルネサス エレクトロニクス
https://www.renesas.com/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m131

9月12日 今押さえるべき無線最新トレンド ~IoT無線ソリューションを日本語で徹底解説~ マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-TSC-OS-SLB-2025-Wireless-Trends.html

9月19日 Motionnetデバイス 基礎学習セミナー(中級プラス) 日本パルスモーター
https://www.pulsemotor.com/event/seminar/Motionnet-seminar.html#03

10月2~15日 GreenPAK入門第2弾!内部コンポーネントを使いこなす設計解説ハンズオンセミナー ルネサス エレクトロニクス
https://www.renesas.com/ja/support/training/seminar/individual/mcu-seminar/m132

10月10日 パルスコントロールLSI 基礎学習セミナー 日本パルスモーター
https://www.pulsemotor.com/event/seminar/PCL-seminar.html

10月17日 今押さえるべき無線最新トレンド ~IoT無線ソリューションを日本語で徹底解説~ マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-TSC-OS-SLB-2025-Wireless-Trends.html

11月14日 パルスコントロールLSI 基礎学習セミナー 日本パルスモーター
https://www.pulsemotor.com/event/seminar/PCL-seminar.html

11月20日 ステッピングモーター 基礎技術セミナー 日本パルスモーター
https://www.pulsemotor.com/event/seminar/steppingmotor-seminar.html

11月26日 プロセッサIPリファレンスデザインによるソフトウェア再利用 ルネサス エレクトロニクス
https://www.renesas.com/ja/support/training/seminar/individual/system-seminar/s73

12月5日 今押さえるべき無線最新トレンド ~IoT無線ソリューションを日本語で徹底解説~ マクニカ
https://go.macnica.co.jp/Entry-TSC-OS-SLB-2025-Wireless-Trends.html

12月12日 パルスコントロールLSI 基礎学習セミナー(中級) 日本パルスモーター
https://www.pulsemotor.com/event/seminar/PCL-seminar.html#2

 


各社イベント・セミナー情報>

ルネサスエレクトロニクス:https://www.renesas.com/jp/ja/support/training/seminar
STマイクロエレクトロニクス:https://www.stmcu.jp/event/seminar/
NVIDIA:https://www.nvidia.com/ja-jp/events/
マイクロチップ・テクノロジーズ:https://www.microchip.co.jp/training/seminar.html
トレックス・セミコンダクター:https://www.torex.co.jp/technical-support/seminar/
アナログ・デバイセズ:https://www.analog.com/jp/about-adi/jp_seminar_info.html
ローム:https://www.rohm.co.jp/seminar
東芝デバイス&ストレージ:https://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/exhibition/campaign/webinar.html
マクニカ:https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/events/
イーソル:https://www.esol.co.jp/event_seminar.html
イーフォース:https://www.eforce.co.jp/category/event/
エンビテック:https://www.embitek.co.jp/news.html
日本パルスモーター:https://www.pulsemotor.com/event/
AWS IoT 開発者ポータル:https://aws.amazon.com/jp/local/iot/
DTSインサイト:https://www.dts-insight.co.jp/seminar/index.html
TRONフォーラム:https://www.tron.org/ja/seminar/
RX Japan:https://www.rxjapan.jp/schedule/
日清紡マイクロデバイス:https://info.nisshinbo-microdevices.co.jp/ja/seminar_info
IARシステムズ:https://www.iar.com/jp/knowledge/webinars/
Arm :https://www.arm.com/ja/company/events
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社:https://www.rohde-schwarz.com/jp/events-japan/events-japan_250614.html
株式会社グレープシステム:https://www.grape.co.jp/event/index.html
株式会社ユビキタスAI:https://www.ubiquitous-ai.com/news/webinar/
TOPPERSプロジェクト:https://www.toppers.jp/
日本ケイデンス・デザイン・システムズ:https://www.cadence.com/en_US/home/company/events.html
オープンソースカンファレンス:https://www.ospn.jp/

主要展示会会場>
東京ビックサイト:https://www.bigsight.jp/visitor/event/
パシフィコ横浜:https://www.pacifico.co.jp/visitor/calendar/tabid/230/Default.aspx
幕張メッセ:https://www.m-messe.co.jp/event/
ポートメッセなごや:https://portmesse.com/events
インテックス大阪:https://www.intex-osaka.com/jp/event/?s=clear