2014年 2月号

基本から最新までバッチリ網羅!

進化しまくり! 知っておきたいUSB1・2・3

ダウンロード・データ
訂正と補足
読者アンケート
 
 ご購入はCQ Shopで

特集

基本から最新までバッチリ網羅!

進化しまくり! 知っておきたいUSB1・2・3

  p.13  

イントロダクション

 

これだけでOK! 超定番USB進化中!

編集部 pp.14-15 見本(pdf)

第1部 最新テクノロジの研究

第1章

ACアダプタはUSBタイプだけでOK!?

USBはコンセント! 最大100W供給の新規格Power Delivery

野崎 原生 pp.16-26 見本(pdf)

Appendix 1

 

充電専用規格バッテリ・チャージング

野崎 原生 pp.27-28

Appendix 2

 

最速5Gbps! USB3.0コントローラEZ-USB FX3

山田 祥之 pp.29-31

第2章

デバイス側コントローラIC EZ-USB FX3でわかる

大容量時代のコモンセンス! USB3.0通信のメカニズム

山田 祥之 pp.32-40 見本(pdf)

第2部 自作のための便利図鑑

第3章

USB変換IC図鑑

3-1 超定番! FTDIのUSB―シリアル変換IC / 3-2 シリコンラボ/Prolific社のUSB―シリアル変換IC / 3-3 ハブ・コントローラ&スイッチ用IC / 3-4 世界のUSB3.0対応IC

奥野 好郎,後閑 哲也,宮崎 仁 pp.41-53 見本(pdf)

第4章

USBマイコン図鑑

4-1 USB PICマイコン図鑑 / 4-2 USBマイコン大図鑑

後閑 哲也,宮崎 仁 pp.54-62 見本(pdf)

第5章

ホスト側USBドライバ図鑑

5-1 XP以前の定番! Windowsドライバ・モデルWDM / 5-2 最新Windowsドライバの主なタイプ / 5-3 USBデバイス・ドライバをゲットする方法 / 5-4 超定番! 汎用ドライバWinUSB / 5-5 Windows USBドライバ開発環境 / 5-6 USBホスト・コントローラと対応OS / 5-7 WindowsのUSBホスト・ドライバ構成 / 5-8 Windows環境におけるUSBデバイス制御方法 / 5-9 LinuxのUSBドライバ構成

日高 亜友,永尾 裕樹 pp.63-76 見本(pdf)

Appendix 3

 

タッチ操作対応! 新タイプWindowsアプリによるUSB制御超入門

日高 亜友 pp.77-80

第6章

USBコネクタ&ケーブル&信号図鑑

6-1 進化を続けるUSBのコネクタ大集合 / 6-2 パソコン側はほとんどコレ…標準コネクタ / 6-3 マイコン基板でよく見るミニBコネクタ / 6-4 小さくて抜き差し寿命が長い! マイクロコネクタ / 6-5 ケーブルの構造 / 6-6 ちょっと番外編…電源供給用USBコネクタ / 6-7 USB2.0とUSB3.0の信号波形

志田 晟 pp.81-89 見本(pdf)

第3部 基礎知識

第7章

知っておきたいUSB規格コモンセンス

7-1 超便利! USB規格早見表 / 7-2 おさえておきたい! 今までのUSB1.x/2.0と最新USB3.0/3.1との違い / 7-3 ホスト/OTG時代に再確認! USBの基本構成 / 7-4 全体像をおさえないと理解できない…通信の単位 / 7-5 最新になっても使うことになる…USB2.0までの転送タイプ / 7-6 通信の基本単位トランザクション早見図 / 7-7 通信時間の単位

野崎 原生 pp.90-101 見本(pdf)

特集関連

高速シリアルUHS-IIインターフェース登場で4K動画もOKに!

300Mバイト/秒以上で画像もサクサク! 最新SDカードの研究

岡田 浩人 pp.102-109 見本(pdf)

特設コーナ1:ハード制御のためのLinux入門

マイコン・プログラマのためのLinux超入門

第4回 ハードウェアがファイル操作でI/Oできるメカニズム

宗像 尚郎 pp.126-132 見本(pdf)

実験リサーチ! Linux応答時間の実力

第4回 実験! malloc時のLinuxのメモリ確保動作

海老原 祐太郎 pp.133-139 見本(pdf)

特設コーナ2:音声信号処理の世界

実験で入門! 音声合成のメカニズム

第4回 簡易実験! 声道の共鳴効果をオンチップで確かめる

三上 直樹 pp.140-149 見本(pdf)

ラズベリー・パイでトライ! 音声認識

第4回 本格認識の前に…声の特徴を表すデータベース音響モデル入門

安藤 章悟,小黒 玲 pp.150-155 見本(pdf)

技術解説

400MHz動作でPentium互換のワンチップ・プロセッサQuark搭載!

純正Arduinoとして使えるインテル純正Linuxボード Galileo試用レポート

桑野 雅彦 pp.110-121 見本(pdf)

短期集中 どんなCPUでもやり方は同じに! GCCマルチ開発環境の構築(最終回)

第3回 プロはソースから! Myクロス・コンパイル環境の構築

村井 和夫 pp.164-172 見本(pdf)

Appendix

 

第1回/第2回のフォローアップ…MinGWのインストール

村井 和夫 pp.172-173

連載

それいけ! とんがり!? マイコ~ン

第6回 番外編…世界はARM だけじゃない! フランス発の400MHz動作CPU IPコア Cortus APS1/3/5/FSP6

大原 雄介 pp.122-125 見本(pdf)

実験研究 自分だけのミニマム・テレビ局

第4回 放送では映像や音声の同期が欠かせない! 専用パケットTransport Stream

濱田 淳 pp.156-163 見本(pdf)

ニュース&レポート&お知らせ

 

Embedded Technology 2013(組込み技術展)

編集部 pp.11-12  

新製品Information

  p.174-175  

わっしょいInterface/組み込みもん/デバッグ

  pp.176-177  

次号予告

  p.178  

読者プレゼント

  p.187