Interface編集部
 
			Interface 
2020年4月号
			小さくて安くてインターネット投稿もOK
映像ソーシャル時代 マイクロIoTカメラ
2月25日発売 (定価 927円+税)
			特集:映像ソーシャル時代 マイクロIoTカメラ
注目:ドローン空撮画像から3D測量の研究
ネットワーク:簡易スイッチング・ハブで仮想的に複数ポートに見せる
科学計算:大集合…フィルタ設計ソフト便利帳		
映像ソーシャル時代 マイクロIoTカメラ
- 
				小さくて安くてインターネット投稿もOK 映像ソーシャル時代 マイクロIoTカメラ p.15 
- 
				イントロダクション 
第1部 小型マイコン・ネットワーク・カメラ実験研究
- 
				第1章 高性能化&低価格化で広がるチョイス 
- 
				第2章 8ビット・マイコンからでも大丈夫 
- 
				第3章 高速データ転送の実験研究 
- 
				第4章 2000円で10fps 
- 
				第5章 ラズパイより気軽に 
- 
				第6章 ESP32カメラで作る 
- 
				Appendix1 ESP32カメラをネットワークにつなぐコツ 岩貞 智 pp.49-51 
- 
				Appendix2 マイコンによるウェブ・サーバのメリット 岩貞 智 pp.52-53 
- 
				Appendix3 IoTマイコン・ネットワーク通信の基礎知識 廣垣 匡紀 pp.54-65 
- 
				第7章 テクノロジ進化の恩恵にMaxあやかる 
- 
				第8章 ESP32とブレッドボードからはじめられる 
- 
				第9章 画像メモリ搭載カメラ・モジュールで着実に 
- 
				Appendix4 IoTカメラ画像投稿用AWSサーバの構築 角 史生 pp.90-95 
第2部 カメラ・モジュール便利帳
- 
				第1章 半導体イメージセンサの理解がキモ 
- 
				第2章 マイコン向きタイプ・セレクション 
- 
				第3章 よく見かける200万画素 
- 
				第4章 小型マイコンでもOKで10年くらい売れ筋 
注目
- 
				広範囲が高解像度に 
IT農
- 
				農業センシングの世界 
- 
				ヲタク先生の植物すごいぜ! 7時間目 アリと共に生きる植物 星 岳彦 p.12 
- 
				最終回 植物栽培カメラ&センサの製作 
高精度GPS&地図研究
- 
				ラズパイ実験!cm級GPS RTK信号処理入門 
- 
				転ばぬ先の地図活用豆知識 
テクノロジー掘り下げ
- 
				パケットづくりではじめるネットワーク入門 
- 
				IoTセンサ実験室 
人工知能や科学計算
- 
				おすすめからウェブ・サービスまで大集合 
未来トピックス
- 
				スポーツ・センシング for 2020 第32回 センシング結果を競技中にフィードバックする 仰木 裕嗣 p.17 
箸休め
- 
				僕たちラズパイ団激流編 
ニュース&レポート&お知らせ
- 
				Interfaceとは pp.8-9 
- 
				Interface全国オフ会 p.13 
- 
				INFORMATION p.171 
- 
				わっしょいInterface pp.172-173 
- 
				エンジニアのための栄養講座 浜岡 さおり p.173 
- 
				次号予告 p.174 
- 
				求人案内 p.179 
- 
				読者プレゼント p.187 








 
			 
			 
		











