Interface編集部
Interface
2021年6月号
Pythonを覚えるならこの1冊 特集1:打ちながら覚えるPython文法,特集2:C/C++でPython拡張,特設:MinecraftでPythonレッスン
4月24日発売 (定価 1,027円+税)
新連載:EV時代のブラシレス・モータ研究
連載:FreeRTOS入門「API関数リファレンス集」
連載:お勧め開発環境VS Code「コンテナ活用」
連載:AI自習ドリル「未来予測!時系列データ解析」
第1特集 打ちながら覚えるPython文法
-
世界のライブラリを素早く使って効率アップ!
打ちながら覚えるPython文法
p.11
-
Appendix1
言語を始めるならPython!その理由
佐藤 聖
pp.12-16
-
Appendix2
特集プログラムの打ち込み&実行方法
佐藤 聖
pp.17-18
-
第1章
変数
-
第2章
データ型
-
第3章
よく使う関数
-
第4章
式と演算子
-
第5章
データ操作
-
第6章
制御構文
-
第7章
関数の作り方
-
第8章
ファイル操作
-
第9章
NumPyの配列操作
-
第10章
グラフ描画ライブラリMatplotlib
-
第11章
データ抽出や並び替え
第2特集 C/C++でPython拡張
-
ハードウェアを思いのままに操る
C/C++でPython拡張
p.123
第1部 ハードウェア効率化…C/C++で拡張モジュール作り
-
第1章
高速化やデバッグ…内部メカニズムの理解に
-
第2章
拡張モジュール作りの前に
-
第3章
まずは押さえておきたい
-
Appendix1
DLLの関数をPythonから呼び出せるライブラリctypes
常田 裕士
pp.134-135
-
第4章
Cで実装するから高速動作可能
-
第5章
行列やベクトルの表現に使われるndarrayを扱う関数を作る
-
Appendix2
拡張モジュールのデバッグにお勧めの開発環境VS Code
常田 裕士
pp.146-147
第2部 組み込みで使えるPythonライブラリ
-
第1章
Pythonだけでもここまでハードウェアを制御できる
-
第2章
グラフを制するものは解析を制す!
-
Appendix3
組み込みでよく使われるライブラリ
佐藤 聖
pp.169-173
特設 MinecraftでPythonレッスン
-
第1章
ラズパイがあれば無料で試せる
-
第2章
プログラムに合わせてワールドが七変化!
Hot!IoT技術
-
Amazon×マイコンFreeRTOS入門
IoTマイコンESP32
-
逆引きMicroPythonプログラム集
テクノロジー掘り下げ
-
マイコンC言語転ばぬ先のつえ
-
2021年お勧め開発環境VSCode
-
新連載 EV時代のブラシレス・モータ研究
Raspberry Piライフ
-
ラズパイでPLC
人工知能や科学計算
-
AI自習ドリル
第6回 未来予測!時系列データ解析
牧野 浩二,足立悠
pp.219-234
ニュース&レポート&お知らせ
-
読者プレゼント
p.11
-
ほんのりInterface
pp.206-207
-
YouTube時代の動画撮影のコツ
第10回 効果音や音楽を挿入するタイミング
北原 豊彦
p.207
-
僕たちラズパイ団農業編
第54回 いざ!プランター作りへ!
見ル野 栄司
pp.208-211
-
次号予告
p.218