2010年 9月号

SDカードやUSBメモリを自在にアクセスしたい!

FATファイル・システムでファイルを読み書きしよう

ダウンロード・データ
訂正と補足
読者アンケート
 
 ご購入はCQ Shopで

特集

    



SDカードやUSBメモリを自在にアクセスしたい!

FATファイル・システムでファイルを読み書きしよう

  p.59  

プロローグ

さまざまな機器でファイルをやりとりしたい!

ストレージ? ファイル・システム?

編集部 pp.60-61 見本(pdf)

第1章

ストレージにファイルを保存するためのしくみ

ファイル・システムとは何か?

菅原 尚伸 pp.62-69 見本(pdf)

第2章

ストレージ媒体の特徴と接続形態別のシステム構成とは

ストレージ媒体と接続インターフェースのいろいろ

熊谷 あき pp.70-74 見本(pdf)

Appendix 1

SDHCを超える容量を実現する次世代SDカード

新メモリ・カード規格SDXCの概要

岡田 浩人 pp.75-77

第3章

リムーバブル・メディアの標準フォーマット

FATファイル・システムの詳細

赤松 武史 pp.78-95 見本(pdf)

第4章

組み込みシステム向けFATファイル・システム

FatFsと極小版Petit-FatFsの使い方

赤松 武史 pp.96-110 見本(pdf)

Appendix 2

次世代大容量リムーバブル・メディアの標準フォーマット

exFATの概要と組み込み機器への応用

金子 勝美 pp.111-113

第5章

プリイレースやブロック書き込みを使って書き込みパフォーマンスを向上

SDHCカードの組み込み機器への実装ノウハウ

西村 兼二 pp.114-128 見本(pdf)

第6章

フラッシュROMの容量が少なくてもサイズの大きなアプリケーションを起動できる

SH-2Aマイコン基板用SD/MMCカード対応ローダの製作

松浦 光洋 pp.129-135 見本(pdf)

第7章

USBメモリのアクセスにはSCSIコマンドが使われている

USBマス・ストレージ・クラスの制御手順

冨田 恭夫 pp.136-150 見本(pdf)

技術解説

CPU性能を100%引き出すためには

SH-2A/SH2A-FPUプログラミング・テクニック(後編)

鹿取 祐二,杉野 貴美広 pp.152-161 見本(pdf)

画像をきれいに拡大する技術

超解像のしくみを理解する

渡邊 賢治,大巻 ロベルト 裕治,有銘 能亜,奥畑 宏之 pp.164-170 見本(pdf)

連載記事

徹底解説 作ればわかるPCI Express(第17回)

ArriaGX内蔵トランシーバの使い方とPCI Expressコアの移植

内藤 竜治 pp.171-181 見本(pdf)

マルチJTAGアダプタでCPUデバッグからFPGAコンフィグレーションまで自由自在(第2回)

マルチJTAGアダプタを使ったXilinx社製デバイスの制御

fenrir pp.182-185 見本(pdf)

やり直しのための伝送数学(第12回)

ディジタル直交変調/復調における誤り率の定量的評価

三谷 政昭 pp.186-194 見本(pdf)

ミックスト・シグナル構成も可能なFPGA活用のすすめ(第4回)

Cortex-M1にFreeRTOSを実装する

那須 靖弘,土井 滋貴 pp.195-200 見本(pdf)

ニュース&レポート

産業用の画像処理システムを構築するための要素技術が一堂に

画像センシング展 2010

北村 俊之 p.12

セキュリティ対策がネットワーク機器のインテリジェント化を後押し

Interop Tokyo 2010

北村 俊之 p.14

LED,RFID,2次電池もプリント基板の内層へ

JPCA Show 2010

福田 昭 p.16

TOPPERSカンファレンス 2010

Interface編集部 p.18

スマートグリッド展 2010

Interface編集部 p.18

TSE 高速インターフェース&インターコネクト・デザイン・ワークショップ 2010

Interface編集部 p.18

コラム

ETロボコン・レポート(第4回)

モデル設計のポイント/WRO,開催決定

Interface編集部 p.151

こんな本を読んで,こんなことを考えました

『僕らのパソコン30年史』

森山 和道 p.162

移り気な情報工学

本物と偽物の境界

山本 強 p.163

情報のページ

読者サポートのページ/読者プレゼント/Interface編集部からのお知らせ

  p.26  

New Products

  pp.201-205  

海外・国内イベント/セミナ情報

  p.206  

組み込みネットだより

  p.207  

ぶっちゃけInterface/通りすがりの組み込みもん/デバッグ

  pp.208-209  

次号予告

  p.210